2007年02月08日
映画『ディパーテッド』
先週の『ドリーム・ガールズ』に引き続き『ディパーテッド』観て来てしまいました。
観る時にはこんな間隔で映画館に行ってしまうことがあります。
一言、レオ君見直しました。
『インファナル・アフェアー』のリメイクといっても私、アジア系の映画はあんまり行かないので、どんな筋か知りません。
潜入捜査官の話だということぐらい。
以前ジョニー・デップの映画にも潜入捜査官の話(『フェイク』)ありましたね。
アカデミー賞作品賞、監督賞にノミネート。
監督
マーティン・スコセッシ
出演者
レオナルド・ディカプリオ
マット・デイモン
ジャック・ニコルソン
マーク・ウォルバーグ
一言面白かったです。
レオ君、技巧的な演技じゃなくてとっても味のあるいい役者さんになりました。
この映画で主演男優賞のノミネートでもいいくらいです。
ちょっと最後がイマイチ分かりにくい部分とかがありますけど。
序盤からぐいぐいと映画の世界に引き込んでいく演出は見応えがありました。
マット・デイモンは出番が多いのですが、イマイチ心の中がよくわからないところがあって、それで最後が分かりにくかったのかな~
『ドリーム・ガールズ』、『ディパーテッド』、お勧めします。
年初に二本もこんないい映画を観ちゃうと、後が難しくなりますよね。
http://wwws.warnerbros.co.jp/thedeparted
観る時にはこんな間隔で映画館に行ってしまうことがあります。
一言、レオ君見直しました。
『インファナル・アフェアー』のリメイクといっても私、アジア系の映画はあんまり行かないので、どんな筋か知りません。
潜入捜査官の話だということぐらい。
以前ジョニー・デップの映画にも潜入捜査官の話(『フェイク』)ありましたね。
アカデミー賞作品賞、監督賞にノミネート。
監督
マーティン・スコセッシ
出演者
レオナルド・ディカプリオ
マット・デイモン
ジャック・ニコルソン
マーク・ウォルバーグ
一言面白かったです。
レオ君、技巧的な演技じゃなくてとっても味のあるいい役者さんになりました。
この映画で主演男優賞のノミネートでもいいくらいです。
ちょっと最後がイマイチ分かりにくい部分とかがありますけど。
序盤からぐいぐいと映画の世界に引き込んでいく演出は見応えがありました。
マット・デイモンは出番が多いのですが、イマイチ心の中がよくわからないところがあって、それで最後が分かりにくかったのかな~
『ドリーム・ガールズ』、『ディパーテッド』、お勧めします。
年初に二本もこんないい映画を観ちゃうと、後が難しくなりますよね。
http://wwws.warnerbros.co.jp/thedeparted
またまた映画ですね?!
ディカプリオはタイタニックでブレークした感じでしょうか??
あれから何年経つんでしょう・・・・
年を重ねてステキになるって理想ですよねっ☆
ディカプリオ、以前はあまり好きじゃなかったんですが、見直しました(本文にも書いてる~)。
もしお時間がなくて映画館に行けなくてもレンタルでもいいですよ。
ただ血が出る映画はいや~ということでしたら『ドリーム・ガールズ』へ。
先日私もディパーテッド観てきました。良かったですよね。 ディカプリオよりマットのファンなのですが、これは断然ディカプリオの勝ち! この映画でレオ様にかなりやられちゃいました(笑)
タイタニックの彼しか知りませんでしたので。 男臭い映画ですよね~。
そして始めまして~
実はカルピンさんのところ、覗きに行ったことあるんです。
今日はただじゃなかったけど、お得な気分でした。
マットも『ボーン・アイデンティティ』の時、古くは(笑)『グッド・ウィル・ハンティング』の時良かったですね。
この映画のマットはちょっと損な役だったかもね~
これからもよろしく~
さっそく行ったんですね!
私はオリジナル観てるので多分内容はわかっちゃってると思いますが、
ディカプリオ版、よさそうですね!!!今月中には行けるかな。楽しみ~。
映画三昧ですね(笑)
なかなか映画館にいけないので DVD待ちですハハ (^^;)
『ドリーム・ガールズ』の話をしていたら、急に明日行こうということになってしまったんです。
映画好きなのでよほどのことがない限りは受けてしまいます。
最後の方は香港映画の方とどう違うのかしら。
キムキムさんも行けなかったら是非レンタルで~
毎年、アカデミー賞の前は映画熱が高まる時期なんです。
いろいろ話していると、じゃあ行こうということになっちゃうんです。
半年位立つとレンタル開始になりますよね。
映画もテニスほどじゃないけど楽しいです。