2009年12月13日
2010年大会予定
オフが短かすぎると言いながら試合がないと気が抜けてしまっています
2010年ATPツアー・スケジュールのリンクを貼ろうと思ったら、ATP公式サイトのは2009年なので、また今度直っていたらお知らせします
来年2大会目のエントリーリスト
1/11(月)~
オークランド
ロブレド、フェレール、フェレーロ、アルマグロ、コールシュライバー、メルツァー・・・
ボレリも出場予定
ナルバンディアンも出場予定ですが・・・ランキングが足りないので・・・多分WCを申請すると思われます
昨年優勝したシドニーでなくて、オークランドになりました
シドニー
モンフィス、ベルディッチ、バブリンカ、ヒューイット、クエリー・・・
ガスケも出場予定
GAORAでは開幕戦(11/4~10)のドーハの大会の放送を行います
準決勝
1/8(金) 21:58~深夜2:30 Live
決勝
1/9(土) 24:28~深夜3:00 Live
※放送開始時間は予定、変更の場合あり。
*
2005年にはランキング8位にもなりましたが、その後ドーピング違反で出場停止
2006年出場停止から復活したカニャス(ARG)が「引退」を考えていることを話しました
現在は191位、32歳
出場停止期間からの復活は見事なものがありました
チャレで何度も優勝、ツアーでも1勝し、フェデラーに2連続大会で勝利
引退は2010年2月のブエノスアイレスの大会となるようです
2010年ATPツアー・スケジュールのリンクを貼ろうと思ったら、ATP公式サイトのは2009年なので、また今度直っていたらお知らせします

1/11(月)~

ロブレド、フェレール、フェレーロ、アルマグロ、コールシュライバー、メルツァー・・・
ボレリも出場予定
ナルバンディアンも出場予定ですが・・・ランキングが足りないので・・・多分WCを申請すると思われます
昨年優勝したシドニーでなくて、オークランドになりました

モンフィス、ベルディッチ、バブリンカ、ヒューイット、クエリー・・・
ガスケも出場予定

準決勝
1/8(金) 21:58~深夜2:30 Live
決勝
1/9(土) 24:28~深夜3:00 Live
※放送開始時間は予定、変更の場合あり。
*

2006年出場停止から復活したカニャス(ARG)が「引退」を考えていることを話しました
現在は191位、32歳
出場停止期間からの復活は見事なものがありました
チャレで何度も優勝、ツアーでも1勝し、フェデラーに2連続大会で勝利
引退は2010年2月のブエノスアイレスの大会となるようです
2009年12月13日
ナルバンディアンの復帰

マスーに6-2 6-1で勝利
本人も手応えを掴んだようで、非常に喜んでいました
他にもガウディオ、カニャスが出場

お腹まわりは相変わらず絞れていませんね

*13日にはガウディオにも勝利6-2,6-2
もしかして来年は期待しても良いのかな?

マスーにしてもガウディオにしても勝ったからと言ってもまだまだという気もしますが、本人もやる気が出てくるでしょう
とうとう大魔王復活か・・・


ナル、サフィン、モナコ、モヤ、ゴンサレス、バグダティスなどが出場予定
来年1月のオークランド復帰に向けて着々と準備ができていってるようです
記事が長くなったので、分けました

2009年12月13日
☆ランチ☆

今日はここ数年恒例になっている知人家族とのホテルランチ
別にクリスマスという意味ではないのですが・・・
めったに食べれないフランス料理のフルコース

最近は本当に食欲はあるのですが、すぐに食べれなくなって・・・でも無理して頑張ってデザートまで平らげました
帰宅して6時間も経つけども、まだお腹すきません


サラダビュッフェ
大根のマリネが美味しかった

サーモンとマグロのサラダ仕立て(?)

まとう鯛だそうです
このお魚料理あたりはまだまだ美味しかった・・・
残念ながらお肉は写真を撮る前に食べてしまいました


スウィーツ派の私はこれが一番うれしいのですが、すでにお腹は満腹を越えていました

たまにはこんな日も良いかな・・・