2007年10月27日
久しぶりの映画館
『グッド・シェパード』
8月以来2ヶ月ぶりに映画館に足を運びました。
製作、監督、出演 ロバート・デニーロ
出演 マット・デイモン
アンジエリーナ・ジョリー
など
アメリカCIA創成期のお話。
苦悩しながらも家族を犠牲にして、組織(国)を守るという有能な諜報員に成長していく役に、マットはとてもピッタリ。
当初はディカプリオがこの役をやる予定だったようですが。
アンジーの圧倒的な存在感、華やかな美しさ。
ちょっとの違和感がないわけではないけど、ひたすら無表情をつらぬくマットとはとても対照的。
色々なエピソードが盛り込まれていて、結構見応えがあって面白かったです。
マット・デイモンの『グッドウィル・ハンティング』、『ボーン・アイデンティティ』、『ボーン・スプレマシー』もかなり好きな映画です。
11月公開の『ボーン・アルティメイタム』も期待しています。
8月以来2ヶ月ぶりに映画館に足を運びました。
製作、監督、出演 ロバート・デニーロ
出演 マット・デイモン
アンジエリーナ・ジョリー
など
アメリカCIA創成期のお話。
苦悩しながらも家族を犠牲にして、組織(国)を守るという有能な諜報員に成長していく役に、マットはとてもピッタリ。
当初はディカプリオがこの役をやる予定だったようですが。
アンジーの圧倒的な存在感、華やかな美しさ。
ちょっとの違和感がないわけではないけど、ひたすら無表情をつらぬくマットとはとても対照的。
色々なエピソードが盛り込まれていて、結構見応えがあって面白かったです。
マット・デイモンの『グッドウィル・ハンティング』、『ボーン・アイデンティティ』、『ボーン・スプレマシー』もかなり好きな映画です。
11月公開の『ボーン・アルティメイタム』も期待しています。
マット・デイモン、かっこいいですよね~
ボーン~最後っていうのは残念ですけど
これは映画館へ行かなくちゃね
さくさんとは映画の好み、かなり違うような気がしていましたけど・・・
(オカルト系はOKだけど、ホラ-はダメ)
ボーン・シリーズは特に一作目衝撃的でしたね。
マットって地味目なのに、存在感があって良い味がある役者さんですよね。
やはり頭良さそうな役が多いのかな~(笑)
2ヶ月ぶりの映画、楽しまれたみたいですね!
先輩もこの週末行くと言っていて、先週マット話で盛り上がってました~。感想聞かなきゃ。
英語モードに切替える為、今は家でDVD見まくりです。でもしゃべれるようにはならないけど(苦笑)
やっと観に行けました(笑)。
本当は先週までやっていた『キャンディ』(ヒース・レジャー主演)にも行きたかったのだけど、夜しかやってなくて行けませんでした。
キムキムさんも偉いですね~
私もちっとも英語上達しません(><)
学生時代にもっと真面目にやっておけば良かったと思う今日この頃です(苦笑)。