2007年04月11日
試合結果&ロジャーの切手などなど
今日はレッスンの日。
最後の30分でしあい形式の練習。
たまに振り替えに来る夜レギュラーのおじさん。
サーブもストローク、ボレーもパワフルで上級級。
コーチがサーブを打った。
見ていた皆がヒェ~っというくらい速いサーブ。
コーチも本気ではないとは思うけど、その前にポイントとられていたので・・・
もちろんレシーブはネットにかかった。
私もそのおじさんと組ませてもらって、ポーチが成功、美しいボレーがコーチの足元に決まった。
これでしばらく生きていけそう(笑)
今週からクレーの大会が始まっていますが、お気に入りさんたちが出ていないのでイマイチ盛り上がりません。
面白そうな話題も少ないです。
フェデラーの切手がスイスで発売されたようですね。
http://sports.yahoo.com/ten/gallery?pg=3&cap=0
こちらで購入できるそうです(私はやっていないのでわかりませんが)↓。
フェデラー切手購入先
ヴァレンシア
アルマグロ、フェレーロなどが順当に勝ちあがっています。
ところでフェレーロに敗れたエルネスツ・ガルビス(ラトビア)という選手、18歳ですが注目株ということらしいです。
ヒューストン
ブレーク、フィッシュ、モナコなどが一回戦突破。
昨日の結果についてはテニス365のニュースのページ、右側「スコア速報」から入って見られます。
*すいません。
リンクできるようにしようと思ったのですが、フェデラー切手のURL入れ間違えましたので訂正しました。
でも上手く入らず、最初の記事が無くなってしまいました。
もう一回入れ直しますが長いのでお待ちください。
*なんとか入れられたようです。
最後の30分でしあい形式の練習。
たまに振り替えに来る夜レギュラーのおじさん。
サーブもストローク、ボレーもパワフルで上級級。
コーチがサーブを打った。
見ていた皆がヒェ~っというくらい速いサーブ。
コーチも本気ではないとは思うけど、その前にポイントとられていたので・・・
もちろんレシーブはネットにかかった。
私もそのおじさんと組ませてもらって、ポーチが成功、美しいボレーがコーチの足元に決まった。
これでしばらく生きていけそう(笑)
今週からクレーの大会が始まっていますが、お気に入りさんたちが出ていないのでイマイチ盛り上がりません。
面白そうな話題も少ないです。
フェデラーの切手がスイスで発売されたようですね。
http://sports.yahoo.com/ten/gallery?pg=3&cap=0
こちらで購入できるそうです(私はやっていないのでわかりませんが)↓。
フェデラー切手購入先
ヴァレンシア
アルマグロ、フェレーロなどが順当に勝ちあがっています。
ところでフェレーロに敗れたエルネスツ・ガルビス(ラトビア)という選手、18歳ですが注目株ということらしいです。
ヒューストン
ブレーク、フィッシュ、モナコなどが一回戦突破。
昨日の結果についてはテニス365のニュースのページ、右側「スコア速報」から入って見られます。
*すいません。
リンクできるようにしようと思ったのですが、フェデラー切手のURL入れ間違えましたので訂正しました。
でも上手く入らず、最初の記事が無くなってしまいました。
もう一回入れ直しますが長いのでお待ちください。
*なんとか入れられたようです。
>これでしばらく生きていけそう(笑)
ウケました~!アメリーさんのレッスン日記あまりないので、面白かったです!
フェデラーの切手買えるのかな~?
スイスの英雄ですね!
私もたまには、「見るだけじゃないのよ」ということでしょうか。
やはり一つのボレー、一つのサーブがテニスの継続につながっていくような気がします。
フェデラーの写真の購入先の記事足しました。
でもどうやって買うかはやってないのでわかりません。
サフィンのだったら買うかもしれませんが(苦笑)。
お、18歳、注目株ですか?何か最近若者に反応してしまう(笑)
切手見ました~。ウインブルドンの時の写真ですね。ファンならまとめ買いかしら?
え、やっぱサフィンのなら買うのですね。
やはり若者はエネルギーを与えてくれますよね。
サフィンはロシアではスターだと思うけど、偉大な選手とは違うのでしょうから、
切手にはならないでしょうね。
なんといってもデカすぎて、あの枠の中にははまらない(笑)。