2006年12月21日
マルコス・バグダディスについて
2006年も後10日を残すのみとなりました。
今年活躍した若い選手達について書こうと思います。
なんといってもバグダディスでしょう。
21歳にしてあの風貌、全豪でいきなり決勝まで勝ち上がって、ロジャーに負けましたけどすごい勢いでした。
キプロス出身、14歳で奨学金をもらいパリにテニス留学しました。
16歳の時、大阪スーパージュニアで優勝、2003年全豪ジュニアで優勝。
特筆すべきは今年の全米二回戦のアガシ戦でしょう。
本当に感動的でいい試合でした。
アガシが現役最後に勝った相手となりました。
劣勢でも一生懸命な姿と(ピョコピョコという感じの)コミカルな動作、ラケットをいじめたりしないところが魅力です。
今年は9月のチャイナオープンで対戦成績0-3だったアンチッチに勝って、ATP初優勝しました。
ランキングも2005年のスタートは155位でしたが、2006年1月には55位になり、今年は12位で終わることができました。
2年程前から若手マニア(?)の間では名前が出ていた選手なので、ここまでの活躍は予想されるものだったのでしょうね。
まだバックハンドに改良の余地があるようなので、来年はまた進化した姿をみせてもらいたいです。
アガシ戦はイイ試合でしたね~。
テレビの前でいつしか二人に勝って貰いたいと思っちゃいましたよ。
去年のAIGで上の写真のお二人の試合みました。
多分この二人だったと思うのですが・・・・
同日ッてだけで、対戦はしてないかも?!
アンチッチも今後がたのしみだとおもいますが、
いかがでしょう??
バグダティス、全豪では観客皆を見方につけましたが、
全米アガシ戦では一転、皆敵になりましたね~。
アガシ戦は涙涙でした。ほんとテニスってドラマがありますね~。
映画より泣いてるかもしれません。。。。え、年のせい??
2メートルあるんじゃないかな??
国際女子オープンがこちらであったとき、台湾人??の選手がいたのですが、無茶高かったΣΣ(゚д゚lll)
そうです。
去年のジャパン・オープンの時はQFであたっってアンチッチが勝ちました。
バグちゃんは今年やっとリベンジできたんですね~
アジアには縁があると言っていますので、来年また来日するかもね。
ごめんなさい。
全米でもあの時はアウェイ状態だったと思うけど、対アメリカ人でなければきっと沢山の応援があるはず。
とてもさわやかな態度でしたね。
アガシも幸せだったのでは。
お気に入りの選手の試合ではなくても感動させられることは多々あります。
スポーツ観戦ってやめられないですね。
右はマリオ・アンンチッチ選手です。
195cmで、バグちゃんが182cmだそうですので・・・
日本人も随分大きい人が増えていますが、それでもテニス選手は松岡修造さんが一番高そうですよね。
シャラポアさんなんかそばで見たら大きいなんてもんじゃないですね~