2007年01月21日
全豪8日目のスケジュール
ボトム・ハーフ4試合が行われます。
VA③ナルバンディアンVSハース(0-2)
MCA④ダヴィデンコVSベルディッヒ(4-0)
RLA③ブレークVSゴンサレス(3-3)
RLAナイト②ナダルVSマレー(0-0)
カッコの中はHtoHです。
どれもとても興味深い試合になりそうです。
トップ・ハーフと違って誰が勝ちあがっても納得のメンバーですね。
ちょっと思うにダヴィデンコって第三シードなのに、一度もRLAではやっていないと思います
。
Getty ImagesやYahoo! Sports Tennisの写真もとても少ないです
。
多分次に勝っても対戦相手がナルかハースなので、RLAはなさそうです
。
昨日の夜のWOWOWでナルとセブの試合録画放送していました
。
第三セットで3つもマッチ・ポイントを握られてからの逆転勝ちでした
。
途中からセブが脚を痛めたみたいで、走れなくなっていたそうです。
ナルの膝心配していましたが、細いテープまいていました
。
解説者のY氏が、勝ちたいという熱い気持ちが足りないと言っていましたが本当だと思いました
。
こうなるとSFまで頑張ってほしいな~
VA③ナルバンディアンVSハース(0-2)
MCA④ダヴィデンコVSベルディッヒ(4-0)
RLA③ブレークVSゴンサレス(3-3)
RLAナイト②ナダルVSマレー(0-0)
カッコの中はHtoHです。
どれもとても興味深い試合になりそうです。
トップ・ハーフと違って誰が勝ちあがっても納得のメンバーですね。
ちょっと思うにダヴィデンコって第三シードなのに、一度もRLAではやっていないと思います

Getty ImagesやYahoo! Sports Tennisの写真もとても少ないです

多分次に勝っても対戦相手がナルかハースなので、RLAはなさそうです

昨日の夜のWOWOWでナルとセブの試合録画放送していました

第三セットで3つもマッチ・ポイントを握られてからの逆転勝ちでした

途中からセブが脚を痛めたみたいで、走れなくなっていたそうです。
ナルの膝心配していましたが、細いテープまいていました

解説者のY氏が、勝ちたいという熱い気持ちが足りないと言っていましたが本当だと思いました

こうなるとSFまで頑張ってほしいな~

2007年01月21日
全豪ベスト8をかけて
全豪7日目、まだ全ての試合が終わってはいませんが、とりあえずここまでの結果をお知らせします。
ボトム・ハーフの残り2試合。
ハースdefメイヤー
7-6(3),6-3,6-3
ベルディッヒdefツルスノフ
6-2,6-1,6-1

ベルディッヒはツルちゃんに圧勝でした
。
同じ頃、RLAではガールフレンドのサファロワが第二シード、モウレスモーに6-4,6-3で金星を上げました
。
密かに本家アメリー・モウレスモを応援していましたが、とっても残念でした
。
彼女のボレーが大好きです
。
女子も勢いのある若手がどんどん出てきますよね
。
ロディックdefアンチッチ
6-3,3-6,6-1,5-7,6-4

マリオ君もう一歩でしたね
。
ナイキから変わったアディダスのウェアー、とっても似合っていましたね。
次、ウィンブルドンで頑張ってほしいです
。
フィッシュdefフェレール
6-1,7-6(4),2-6,7-5
この後、フェデラーVSジョコヴィッチ、VA④でガスケVSロブレドが行われます
。
楽しみですね
。
*ロブレドdefガスケ
6-4,6-2,3-6,6-4
*フェデラーdefジョコヴィッチ
6-2,7-5,6-3
ボトム・ハーフの残り2試合。
ハースdefメイヤー
7-6(3),6-3,6-3
ベルディッヒdefツルスノフ
6-2,6-1,6-1

ベルディッヒはツルちゃんに圧勝でした

同じ頃、RLAではガールフレンドのサファロワが第二シード、モウレスモーに6-4,6-3で金星を上げました

密かに本家アメリー・モウレスモを応援していましたが、とっても残念でした

彼女のボレーが大好きです

女子も勢いのある若手がどんどん出てきますよね

ロディックdefアンチッチ
6-3,3-6,6-1,5-7,6-4

マリオ君もう一歩でしたね

ナイキから変わったアディダスのウェアー、とっても似合っていましたね。
次、ウィンブルドンで頑張ってほしいです

フィッシュdefフェレール
6-1,7-6(4),2-6,7-5
この後、フェデラーVSジョコヴィッチ、VA④でガスケVSロブレドが行われます

楽しみですね

*ロブレドdefガスケ
6-4,6-2,3-6,6-4
*フェデラーdefジョコヴィッチ
6-2,7-5,6-3