2008年06月22日
オープニングはフェデラーVSフルバティ






23日(月)のスケジュール(OOP)
詳しいことはこれから



とりあえず
ジケルVS錦織
コート6(12:00~)
③試合目






























数字だけ書いてあるところは女子の試合かダブルス
例外としてモウレスモと日本人選手については記入
センターコート(1:00pm~)

②

コート1(1:00pm~)
①



コート2(12:00~)
①バグダティスVSダルシス
②
③スタコースキー(UKR)VSフェレール
④
コート3(12:00~)
①
②ジネプリVSゴンサレス
③
④ロードラVSアンチッチ
コート4(12:00~)
①
②ベルッチ(BRA)VSクニシン(RUS)
③アンドレーエフVSヴァネク(CZE)
④
コート5
①
②
③セラ(ISR)VS O・ロクス(弟)
④
コート6
①ヨハンソンVSスペイディア
②

④
コート7
①F・ロペスVS Dabul(ARG)
②セラ(FRA)VSルー
③
④
コート8
①
②モンタネスVS Berlocq(ARG)
③ハネスクVSファージャ(COL)
④
コート9
①カラヌシッチ(CRO)VSオルナ(PER)
②
③
④リーVSペッチュナー(GER)
コート11
①




コート14
①


④
コート15
①
②
③ヴォランドリVSレイノルズ(USA)
④
コート16
①Kamke(GER) VSセッピ
②
③デルポトロVSスノーベル(CZE)
④
コート17
①ソダーリンVSキム・・・(フェデラーの2回戦の対戦相手)


コート18
①フェレーロVSクエリー
②
③グッチョーネVSモンフィス
④
コート19
①
②Peya(AUT) VSズヴェレフ(GER)
③スタドラー(GER)VSカルロヴィッチ
ヴェルダスコもカルロヴィッチ、フェレール、ジケル4人揃って初日から試合とは厳しいですね

初日からダブルスもどんどん入れています

多分いつものようにお天気が心配なのと、日曜日がお休みということで、こういうスケジュールになったのでしょう

時差は8時間
センターコートとコート1は1:00pmからなので日本では9:00pmから

他のコートは8:00pm開始でしょうね
NHKは録画ですが・・・ちょうど錦織選手の試合にぴったりですが、LIVEでやれるんでしょうか

全然準備万端じゃないです~(苦笑)NHKの方まで録ってられなそうです。。
明日はアメリーさんのお気に入りがこぞって出場ですね!
錦織くんも楽しみですね。頑張ってほしい。今夜はラファ戦観ちゃおう~。寝不足Weekの始まり~(笑)
そうなのよね・・・NHKまでカバーできるか
2台のTV(HDDつき)とDVDレコーダーになんとか入りそうだけど、毎日見て編集していかないと大変かも(苦笑)
明日全員いなくなったらどうしよう・・・(笑)・・・ありえるところが怖い・・・
そうしたらひたすらラファ応援でいきま~す(^▽^)