2009年03月24日
マイアミのドローを見て・・・

車動いているんでしょうか?
それではドローについて気になるところなど
興味のないところはいつものようにとばします

今回トップ・ハーフにマレーが入りました
順当ならSFでナダルとの再戦です
ということはもう一つの準決勝は元気のないジョコビッチとフェデラーということになります
その前に負けなければ・・・

まずトップハーフ
ナダルの初戦はボレリとガバシュビリとの勝者
ボレリはまたしてもドロー運から見放されています

3回戦では長身のカルロビッチですが、ベスト8までは行きそうです
そこで順当ならデルポトロですが、デルポが勝てるのはまだしばらく先になりそう
ということは準決勝までは盤石

マレィは体調も回復しているようで、4回戦で昨年パリで敗れたナルバンディアンとの対戦

でもナルバンディアンもマイアミではあまり良い成績は残していないので、そのまま行ける・・・

そしてベルダスコとのQF

全豪ではベルダスコにフルセットでGS初優勝の夢を断たれた形となりましたが、今度はリベンジを狙っているでしょう
逆にベルダスコがここで勝って、準決勝をナダルと戦うことが出来ればまた一段階レベルアップの証明となりそう

ちょっと戻ってナルバンディアン
ナダルとの痛い敗戦から立ち直っているとは思いますが・・・

勝ち上がってナダルへのリベンジを期待したい

ボトムハーフ
最近元気のないシモン
2回戦でヒューイットが来る可能性大
4回戦のツォンガまで行けるのか

さてジョコビッチ
初戦はコールシュライバー
怖い・・・

グルビスとかマチューとかも近くにいますね
充実のロディックは2回戦で、【WC】全豪ジュニア16歳のインドのバンブリ君との対戦の可能性があります

きっと昨年のサンノゼの錦織選手ように威嚇するんでしょうか

何とか準々決勝のフェデラーまで勝ち上がりたいところです
サフィンは来ないだろうから・・・

リュビチッチ辺りが最近また調子良さそう
しかし長期戦なら体力勝負で行けるでしょう
今回はフェデラーと良い勝負になりそうな予感
フェデラー、ここも心配なくQF進出は固そうに見えます
あまり強きで攻めてくる選手はいなさそうですね
早い段階で勢いのある若手(予選上がり)と対戦するのは怖いかもしれません

今後のツアーを占う意味でも楽しみな大会です
個人的にはもうめげていますが・・・

2009年03月24日
マイアミ☆ドロー発表
マスターズ1000 Sony Ericsson Open
大会公式サイト
男子シングルス・ドロー
シード選手だけ2回戦から
1ナダルVSボレリorガバシュビリ
26カルロビッチVS予選勝者orズベレフ
20アンドレーエフVSルーorシュワンク
16バブリンカVSガルシア-ロペスorセッピ
11フェレールVSスタコースキーor予選勝者
17チリッチVS予選勝者orダルシス
30メルツァーVSアカスソorティプサレビッチ
6デルポトロVSスタラーチェorバサジョ アルグェージョ
4マレィVSジケルorモナコ
27フィッシュVSスウイーティングorマスー
24ガスケVSクーベックorモンタニエス
14ナルバンディアンVSトロイッキーorデビルダー
12ゴンサレスVSクニツィンorカニャス
18ステパネクVSチェラorレイノルズ
32F・ロペスVSミューラーor予選勝者
8ベルダスコVS予選勝者orレバイン
______________________________________________
7シモンVS予選勝者orヒューイット
29シュットラーVSニーミネンorナバーロ
23ソデルリングVSクレモンor予選勝者
10ツォンガVSカレリor C・ロクス
13ブレイクVSベネトゥーor F・セラ
21ベルディッチVSユーズニーorシャルディ
31マチューVSグルビスorバグダティス
3ジョコビッチVSコールシュライバーor予選勝者
5ロディックVSユンクェイラorバンブリ
25ツルスノフVS予選勝者orハース
22サフィンVSリュビチッチorエルナンデス
9モンフィスVSハネスクor予選勝者
15ロブレドVSエバンスorヘルニッチ
19アルマグロVS予選勝者or予選勝者
28キーファーVS予選勝者orサントロ
2フェデラーVS予選勝者orロードラ
間違っているかも・・・後で訂正します
ドローの感想なども後ほどゆっくり
皆さんはこれを見てどんな風に思われますでしょうか?
大会公式サイト
男子シングルス・ドロー
シード選手だけ2回戦から
1ナダルVSボレリorガバシュビリ

26カルロビッチVS予選勝者orズベレフ
20アンドレーエフVSルーorシュワンク
16バブリンカVSガルシア-ロペスorセッピ
11フェレールVSスタコースキーor予選勝者
17チリッチVS予選勝者orダルシス
30メルツァーVSアカスソorティプサレビッチ
6デルポトロVSスタラーチェorバサジョ アルグェージョ
4マレィVSジケルorモナコ
27フィッシュVSスウイーティングorマスー
24ガスケVSクーベックorモンタニエス
14ナルバンディアンVSトロイッキーorデビルダー

12ゴンサレスVSクニツィンorカニャス
18ステパネクVSチェラorレイノルズ
32F・ロペスVSミューラーor予選勝者
8ベルダスコVS予選勝者orレバイン

______________________________________________
7シモンVS予選勝者orヒューイット
29シュットラーVSニーミネンorナバーロ
23ソデルリングVSクレモンor予選勝者
10ツォンガVSカレリor C・ロクス
13ブレイクVSベネトゥーor F・セラ
21ベルディッチVSユーズニーorシャルディ
31マチューVSグルビスorバグダティス
3ジョコビッチVSコールシュライバーor予選勝者
5ロディックVSユンクェイラorバンブリ
25ツルスノフVS予選勝者orハース
22サフィンVSリュビチッチorエルナンデス

9モンフィスVSハネスクor予選勝者
15ロブレドVSエバンスorヘルニッチ
19アルマグロVS予選勝者or予選勝者
28キーファーVS予選勝者orサントロ
2フェデラーVS予選勝者orロードラ
間違っているかも・・・後で訂正します

ドローの感想なども後ほどゆっくり

皆さんはこれを見てどんな風に思われますでしょうか?