2008年05月27日
昨日は雨、今日は?






昨日は途中からの雨で試合が半分ほどしか消化できませんでした。






昨日の雨のおかげで、193chではモレスモーとナダルの初戦が見られるのはうれしいですね。

コート1では第二試合にサフィン登場

②

このコート第四試合はヒューイットVS

出場するか微妙だったヒューイットがどの程度のパフォーマンスが見せられるのか、マウーは地元ですし、ウィンブルドンのジュニア・チャンピオンという経験もありますので、楽しみな一戦となりそうです。
コート2
①ソダーリンVS

③

コート7
①


コート14
①

コート16
①アンチッチVS


別に決勝に行けるとか、RGのタイトルをとれるとか言う選手達ではありませんが・・・


中村VSクズネツォワ(コート1)
杉山VS Kudryavtseva(RUS)(コート6)
森上VS Kvitova(CZE)(コート9)

に出場しています。
シングルス・ドロー

今年の全仏ドローはフェデラー側がタフなのか、ナダル側がタフなのかとあちこちで言われて
いますけど、僕の見る限り大差ないかな。
もちろんジョコビッチがボトムハーフなので、順当ならSFで激突ですからタフではありますが、
いずれにしてもジョコは倒さなくてはならない相手でしょう。
もしナダルが優勝してもジョコがトップハーフから勝ち上がり決勝進出すれば、おそらく
ランキングが入れ替わりそうだし。
そう考えると、やはり直接対決でジョコをSFで止めるしかないでしょう。
ウインブルドンのドローがどうなるかですね。
ウインブルドンではジョコにトップハーフに入ってもらいたいが・・・。
結局ナダルの試合できなかったんですね。起きてなくて良かった(笑)しかも今日放送されるし♪
あ、でも、裏番組?はサフィンですね。Lスト観戦でしょうか。ドキドキですね~。
何か今日は朝から全てがうまくいかず。いや誰かさんのせいではないけど。心配は絶えません(苦笑)
今日はナダル戦を見られることになって良かったですね(私も嬉しい)
ドローがタフかタフじゃないとかいうのはフェデラー、ナダル、ジョコヴィッチにはあてはまらないこと。
もちろんGSのタイトルをとるには運も必要だと言われますけど・・・
たとえばその誰かが怪我をしているとか、体調不良だとか・・・しかしそれをすべて含めてのここまでの実力なのでしょう。
全仏でナダルは決勝に進めると思います。
クレーでのランキングの入れ替わりは許さないでしょうね。
その後は・・・わかりませんが・・・
ウィンブルドンまで考えられませ~~ん(苦笑)
DVD直りました~(^^;)
ちょっと出て戻って来たらまた雨なんですね。
やっぱりナダル戦は全部見られないのかな。
悩める誰かさんって美しいですね(ゴメン)
綺麗な目とつややかなウェーブのかかった髪・・・心が動きそう(笑)
きっと得意の芝で戻ってきてくれるでしょう!
昨日(録画ですが)の収穫は・・・ボレリでした~(笑)